





-
痛み
当クリニックの医療レーザー脱毛は新しい脱毛器を使用、照射時の痛みは最大限に抑えられています。
-
効果
エステ脱毛は減毛はしますが、やがて生えてきてしまいます。毛を生み出す「毛母細胞」をしっかりと破壊できるのは医療レーザー脱毛のみです。
-
アフターケア
専門の医師・看護師により適切かつ迅速な医療処置が可能です。万が一の肌トラブル治療、お薬代は無料となっております。
-
予約が取りやすい
完全予約制のため土日でも通いやすく、4院すべての店舗にお通い頂けるため、予約が取りやすくなっております。
-
返金保証
コース途中で、事情により脱毛を続けられなくなった場合は、残り分をご返金いたしますのでご安心ください。
追加料金は一切いただいておりません。
初診料
再診料
当日
キャンセル料※回数無制限
カウンセリング
剃毛代
お薬代
分院移動
の
手数料
の
手数料
肌トラブル
治療代
治療代
再照射※打ち漏れの場合
銀座ファインメンズクリニックでは、
熱破壊式のアレキサンドライトレーザーと
YAGレーザーを使用しています!

Elite+(エリートプラス)の特徴
- アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2種類のレーザーを搭載しているので肌質に合わせて照射が可能
- レーザー照射と同時に冷風を当てているので痛くない
- 最新機種で施術するため施術時間が短い
- 一般的な脱毛はもちろん、日焼けした肌や地黒の方でも対応可能
- 産毛も含めあらゆる毛質に対応可能
医療脱毛と
エステ脱毛の違い
医療レーザー脱毛器のみ、
毛を生やす「毛母細胞」を破壊できます


施術の流れ


01.ご予約・ご来院
WEBまたはお電話にてご予約をお願いいたします。当日は受付までお越しください。 WEB予約

02.カウンセリング
患者様の肌、毛質などを確認させて頂きます。脱毛に関する疑問や不安、部位、料金など何でもご相談ください。

03.レーザー照射
冷却をしながら照射いたしますので、痛みが心配という方もご安心ください。照射時間
- VIO脱毛約30分
- ヒゲ約15分
- 全身脱毛約2時間


04.アフターケア
お肌の様子をみて、必要ならば保湿クリームもお渡し致します。専門の医師が居りますので、いつでもお気軽にご相談ください。FAQ
- 医療レーザー脱毛は痛くないのですか?
- 一瞬、輪ゴムでパチンと弾いた程度です。当クリニックでは照射と同時に冷却ガスで脱毛箇所を冷やしながら行っていますので痛みは軽減されています。
- エステ脱毛と医療脱毛の違いはなんですか?
- 医療脱毛は、医療機関のみ使用が認められている機器を使用しています。毛母細胞を破壊する事が出来るため、「永久脱毛」の効果が得られます。医療機関以外のエステなどで使用されるレーザーは出力が弱く、医療レーザー脱毛のような優れた効果は期待出来ません。
- かなりの剛毛ですが、永久脱毛の効果は実感出来るのでしょうか?
- 高い効果が実感出来ます。個人差がありますが、多くの患者様は5回程度でご満足いただいております。
- 全身の1回の脱毛治療でかかる時間はどれくらいですか?
- 約2時間で照射可能です。
- 分割払いで支払うことは出来ますか?
- 可能です。
- 次回の予約はどのくらい空ければいいですか?来院間隔を教えてください。
- 1か月から2か月ほど期間を空けてご予約をお願いします。
- 違う店舗にも通えますか?
- 銀座院・新宿院・渋谷院・上野院、4院全ての店舗にお通い頂けます。
クリニック案内
銀座院
MAP
- 有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口 徒歩1分
- 銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」A13番出口 徒歩5分
- JR「有楽町駅」京橋口より銀座一丁目交差点方面 徒歩5分

銀座中央通り沿い、ハリーウィンストンの隣りのビル、UGG銀座の店舗が入っているビルの3階になります。
新宿院
MAP
- 丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目駅」A2出口 徒歩1分
- 新宿線「新宿三丁目駅」C1出口 徒歩1分
- JR「新宿駅」東南口 徒歩4分

新宿伊勢丹やルイ・ヴィトン、バーバリーのある大きな交差点からIKEAに向かう通り沿い、1階にフレッシュネスバーガーの店舗が入ったビルの11階になります。
渋谷院
MAP
- 「渋谷駅」B1出口 徒歩3分
- 「渋谷駅」A6b出口 徒歩5分

タワーレコードを右手に、渋谷神南郵便局の角を左に曲がります。上り坂を進み、1階に『近江うし焼肉 にくTATSU』の店舗が入ってるビルの4階になります。
上野院
MAP
- JR「御徒町駅」南口 徒歩10秒
- 銀座線 「上野広小路駅」・ 大江戸線「上野御徒町駅」A1出口 徒歩1分
- 日比谷線「仲御徒町駅」A6出口 徒歩1分
- 各線「上野駅」・「湯島駅」すべて8分以内

JR御徒町駅南口すぐの、おかちまちパンダ広場の目の前、ココカラファインやルノアールの店舗が入ってるビルの4階になります。